キャラクタ

「魔法の天使クリィミーマミ」森沢優,クリィミー

「魔法の天使クリィミーマミ」は「魔法のプリンセスミンキーモモ」の人気を受けて、1981年開始で1983年当時も放送継続中の「うる星やつら」で一世を風靡していたスタジオぴえろに制作会社を変更して再スタートしたもの。 なので「ぴえろ魔法少女シリーズ」と…

「機動戦士ガンダム」セイラ・マス

萌えキャラを取り上げてとことん語るこのシリーズ。今回はセイラ・マスを取り上げる。 「機動戦士ガンダム」1979はリアルロボットと呼ばれるタイプの始祖となったロボットアニメだ。 なお、今まで取り上げたキャラのラインナップは萌えキャラ一覧を見てほし…

「リボンの騎士」サファイア

さて、今回は手塚治虫「リボンの騎士」サファイア(サファイヤ)1953を取り上げる。 「リボンの騎士」はアンドロギュヌス(男女両性)ヒロインの元祖であると同時に、少女漫画の祖でもある。約半世紀前の作品であることを念頭においてもらえれば、彼女がいかに革…

「奥さまは魔女」サマンサ

萌えの代表的キャラクタをとことん語るシリーズ。今回取り上げるのは「奥さまは魔女(Bewitched)」サマンサ1964だ。 今まで取り上げたキャラのラインナップは「うる星やつら」ラム、「VOCALOID」初音ミク 、「新世紀エヴァンゲリオン」綾波レイ、「Dr.スラン…

「不思議の国のアリス」アリス

今回は、谷村新司、堀内孝雄、矢沢透のバンド、アリスを取り上げ…たりはしない。 萌えキャラのあまりにど真ん中にいるので、盲点となってしまうほどの萌えキャラ「不思議の国のアリス」のアリスを取り上げる。 日本を代表するとさえ言えるアダルトゲーム会社…

「ストリートファイターII」春麗(チュン・リー、Chun-Li)

萌えの代表的キャラクタを取り上げるこのシリーズ。今回は春麗。 なお、今まで取り上げたキャラのラインナップは萌えキャラ一覧を見てほしい。 「ストリートファイターII」1991(以後ストII)は、対戦格闘ゲームという一大ジャンルを築いた名作中の名作である…

「Dr.スランプ」則巻アラレ

萌えの代表的キャラクタを取り上げて深く掘り下げるこのシリーズも4回目。今回は、「Dr.スランプ」の主人公である、アラレちゃんこと則巻アラレを取り上げる。 大ヒットした漫画を取り上げると間違いなく言及され、冷静に分析すると萌え要素の権化のようなキ…

「新世紀エヴァンゲリオン」綾波レイ

萌えの代表的キャラを一人だけ取り上げて、深く掘り下げてみる。キャラクタシリーズ第三弾。 今回は「新世紀エヴァンゲリオン」から綾波レイだ。 萌えのターニングポイントを探すとするなら、このキャラクタを取り上げざるを得ないだろう。 萌えどころか90年…

「VOCALOID」初音ミク

今回は、萌えの代表的キャラを一人だけ取り上げて、深く掘り下げてみる。 二回目は、いきなり時代を飛び越えて、初音ミク。 なお、今まで取り上げたキャラのラインナップは萌えキャラ一覧を見てほしい。 初音ミクは2007-08-31発売のクリプトン・フューチャー…

「うる星やつら」ラム

今回は、萌えの代表的キャラを一人だけ取り上げて、深く掘り下げてみる。 まず最初ということで、王道中の王道キャラ。萌えという言葉発生以前だが、「うる星やつら」のラムを取り上げる。 登場から30年経過した今でも、オタクの記号として"ラムちゃん"の「…